12月からの鍼灸整骨院様の内装工事も完了し、めでたくOPENしています。
プレオープンにはたくさんの方に来院していただきました。
現在2週間ほど過ぎましたが、毎日多くの予約が入ってると院長の奥様から連絡があり、施工業者としても大変喜ばしいことです❢
肩痛 膝痛 猫背 骨盤矯正 なら茨木の NICO鍼灸整骨院へどうぞ! TK
***************************************
賃貸管理・リフォーム 丸三ハウジング
12月からの鍼灸整骨院様の内装工事も完了し、めでたくOPENしています。
プレオープンにはたくさんの方に来院していただきました。
現在2週間ほど過ぎましたが、毎日多くの予約が入ってると院長の奥様から連絡があり、施工業者としても大変喜ばしいことです❢
肩痛 膝痛 猫背 骨盤矯正 なら茨木の NICO鍼灸整骨院へどうぞ! TK
***************************************
賃貸管理・リフォーム 丸三ハウジング
おはようございます。
1月ももう月末でお正月からだいぶ日数が経ってしまいましたね。
今年の正月は何かとバタバタ忙しかった印象です。
正月休みの後半は普段なかなか会えない友人などと、
久しぶりに顔を会わしてお互いの近況などを報告したり
して楽しい時間を過ごしました。
またゆっくり友人たちと色々話したいと思いました。
去年から今年にかけて
予定はたくさんあったのに、
何一つ実行できませんでした(笑)
インフルさんと扁桃腺で
二人してダブルダウンでした☃
完璧な寝正月になってしまいました(笑)
私は扁桃腺が腫れて高熱が出ていたのですが
インフルまで頂くわけにはいかず
とりあえず食べるもの飲むものに
生姜をすって、入れてました。
一日に、生姜の半分は体内に。
これが効果あったのかは分かりませんが、
インフルさんを頂かずに済みました(笑)
生姜さんに感謝です!!!
寝正月のおかげで食べすぎることも
お酒を飲むこともなく、
たまっていたDVDや
マンガ本、小説など、すべて見たり読んだり
することができ、いろんな意味でスッキリしました☕☘
予定をキャンセルするのは辛かったのですが
たまにはこんなゆったり、まったりなお正月も
あってもいいかと思うと
なんだか、すごく満喫することができました。
たぁだ、二人とも高熱ダウンだったので
家族が食料や飲料、ご飯の支度までしに来てくれたりと、
新年早々、心配や手間を
かけてしまったのが申し訳なかった☂☂☂☂
まだ、インフルさんはすごく流行っているみたいなので
気を付けないと☃☃
まだ、行けていない初詣へ行くぞ~~☃☃☘☘
オー☃☘☘☘
***********************************************************
賃貸マンションの管理は丸三ハウジングへお任せ下さい。
***********************************************************
明けまして、おめでとう御座います。
本年も丸三ハウジングを宜しくお願い致します。
1月5日(月)より通常営業となります。
お正月は天気が荒れ模様でしたので、殆ど何処にも
行かずでした。
みなさんはどうでしたか?
まだまだ寒さは続きますが、健康には気を付けましょう♪
賃貸管理は丸三ハウジングへ♪
今年も残り少なくなりました。年末年始は大変寒くなりそうな感じですので、風邪などひかないようお気をつけ下さい。
年明け10日プレオープンの Nico鍼灸整骨院 様の店舗内装工事をさせていただいています。スケルトンの状態からですので、出来上がるのが楽しみです。
完了はプレオープン2日前ですが間に合わせるため、年末は31日まで工事します。
完成したらまた写真アップします。
TK
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗工事も、賃貸管理も 丸三ハウジングへ♪
先日、グランフロント大阪にある「海老れんこん」
さんへ食事に行きました。名前の通り、海老とれんこん
料理の美味しさが売りのレストランです。
季節がらカップルが多いかな?と思ってましたが
店内の8割以上が女性客でした。
女性同士で来店されているお客さんで
平日だというのにアッという間に満席となってました。
予約して行くのも良いかもしれませんね。
本当に寒くて毎朝毎朝
布団から出られないです。
そして今年は去年に比べ、お酒の飲む量が
だいぶ減っています(ˆ▽ˆޫ)ⅴ
去年は秋・冬と美味しい食べ物と
美味しいお酒で見事に体重増加につながったので
今年は、美味しい食べ物に絞りました(笑)
これが意味があるのかどうかは
来年の春までのお楽しみですね~⛄⛄
さっそく美味しいものを求め
京都へと…
世界遺産に登録された下鴨神社へ行きました。
干支のお社で今年の御礼と来年のお願いを❤
↑そうゆうものなのかはわかりませんが…(笑)
嵐山でお買い物、食べ歩き!!
湯葉コロッケが美味しかった❣❣
豆腐ソフトクリームはいまいちだったみたいです(笑)
そして、トロッコにも乗りました⛄⛄
紅葉は70~80%ぐらいだったのですが
感動・感動でした。
が!!私は乗ったところから降りるところまで
片手でビデオを片手にはデジカメとゆうハードな
作業をしていたため
私の写真がほとんどないことに…⛇⛇
トロッコではしゃぎテンション上がりすぎた私たちは
降りてからも興奮状態で
飛んではねてしていたら
外人の方2人(金髪美女さん)にHEY!!と
声をかけられ、カメラを指さしていました。
普段なら人見知りなので、逃げてしまうのですが
テンションが上がっていた為
笑顔でピョンピョン(笑)
外人さんもマネしてピョンピョンして撮ってました。(笑)
後ろ姿だったのでかっこいい感じに
なったんだろうな~。。。。|д゚)( *´艸`)(笑)
家族は遠くで知らない人状態…(笑)
私も写真に残してほしかったなぁ~と⛇⛇
そして美味しいごはんを食べました★(*'ω'*)
食べても食べても仲居さんらしき人たちが
次から次へとお料理を…
もう無理~となりながらも
美味しく頂きました( ;∀;)(笑)
そして温泉に入り
またもや買い物と…なんとも楽しく笑って笑って
充実した一日と
なりました。
今年も去年同様
京都で除夜の鐘をつきにいく予定ですので
次は、真冬の京都へ⛄♡♡
楽しみだな~⛴⛴
************************************************************
賃貸マンションの管理は丸三ハウジングへどうぞ♪
************************************************************
今日から12月ですね。
年末に近づくと盗難のニュースも多くなります。
最近下記のニュースが有りました。
大阪市内で水道メーターの盗難被害が相次いでいる。
14日に1件目が報告されて以降、28日現在で40件が確認され、
いずれも犯人は逮捕されていないそう。
メーターに使われている銅や真ちゅうの金属が目的で、
その手口も巧妙。
同市水道局は、「不審者を見つけたら通報してほしい」
と市民に注意を促しているが、忍び寄るような犯行に
手立てはないのか。
水道メーターは、水道使用量を記録するための計器。
市水道局からの無償貸与のため、契約者の金銭的被害はないが、
被害額は総額10万円を超える。
同市内では、今月14日に住吉区殿辻の新築工事現場を
皮切りに、中央区、城東区、阿倍野区、東住吉区、東成区、
生野区で盗難が発生。
特に、23~26日にかけては中央区瓦屋町~上本町西周辺の
狭い範囲で10件が立て続けに被害に遭った。
盗難には気を付けて下さい。
賃貸管理は丸三ハウジングへ♪
当社のお隣に、カフェ、お弁当販売のお店がOPENしました!
スタッフさんも愛想よく、コーヒーも大変美味しいですよ!
現在オープンキャンペーン中ですので、みなさん是非ご利用ください。
今週は各種パスタが100円引きに!クーポンは当社へ寄って下さいね!
内装工事は当社で施工させていただきましたんで、店内も良く見て下さいね。 TK
*****************************************
リフォームも 丸三ハウジング株式会社 ♪
今日はすごく寒い1日ですね
何でも1日の最高気温が14度までしか上がらなくて
これは12月上旬なみの気温だとか!
こういう日はお鍋なんか食べたいな・・・・と、
今から晩御飯のことなどを考えています^^;